ベストイースタッフブログ

ベストイーは、信頼と安心の"格安海外医薬品"老舗個人輸入代行です!商品情報やお得なキャンペーン情報についてスタッフのナマの声をお届けします。全商品100%正規品を安心保証で送料無料!

ベストイー ベストイーオススメ商品

集中力アップにおすすめなサプリメント

投稿日:

毎日暑くて、仕事終わりなどの疲れがより辛いですね~。ベストイーです。

 

しかーし、仕事の後の時間、せっかくだから趣味や勉強に使いたい・・・

でも疲れてなかなか集中力が続かない。

 

今回はそんな、毎日を充実させたい人におすすめなベストイーのサプリメントをご紹介します。

集中力だけでなく、記憶力のアップにもおすすめなものもございますので、ぜひお見逃しなく。

 

①ブレインアウェイク

[IrwinNaturals]ブレインアウェイク

 

ブレインアウェイクは、学習能力を高める作用が期待できるサプリメントです。

配合されているテアニンは、脳内に入ることで、

神経伝達物質の濃度に働きかけ、記憶力を高めるといわれています。

また、同じく配合のバコパエキスは脳の酸化ケアにアプローチすることで、

集中力・記憶力アップに有用とされており、アセチル-L-カルニチンは、

脳機能や燃焼作用のサポートで知られています。

 

②ギンコスマート

ギンコスマートは脳の活性化に有用なサプリメントです。

イチョウエキス、アセチル-L-カルニチン、アルファリポ酸といった

有用成分が、記憶力向上サポートをはじめ、神経伝達物質のサポートや

オキシダントケアに働きかけ脳機能をサポートします。

また、脳を活性化させるといわれている成分・フベルジンとビンポセチンが

含まれているほか、オメガ3脂肪酸含有のフィッシュオイルも配合しています。

オメガ3脂肪酸は、現代人に不足がちな成分で、厚生省も摂取を奨励しており、

脳の発達において必要不可欠、学習能力や記憶力の向上にも期待ができる成分です。

 

③ブレインスピードメモリー

[Natrol]ブレインスピードメモリー(BrainSpeedMemory)

 

ブレインスピードメモリーは、ビタミンB群を中心に、ミネラル、

ホスファチジルセリンなどを配合した、記憶力や認知力を高めたり、

頭の回転を良くする作用が期待できるサプリメントです。

ビタミンB群は、脳や神経、皮膚などを健康に保つ働きがあるとされています。

なかでも、ビタミンB12は、脳の機能を正常に維持するために重要な役割があるといわれています。

脳機能を活性化させ、仕事に生かしたい方などに推奨いたします。

 

いかがでしょうか?この他にも脳機能サポート系のサプリはたくさんあるので

是非ベストイースマドラ徹底比較ページなどを参考に、自分にピッタリなものを探してみてくださいね。

 

また、勉強などの質を高めるためには、ほどよい気分転換も必要です。

個人的には↓のヤードムが、手軽にスッキリできるのでおすすめですよ。

 

ヤードム・ペパーミントフィールドインヘラー

ヤードム(PeppermintFieldInhaler)

-ベストイー, ベストイーオススメ商品
-, , , ,

関連記事

春の紫外線対策はバッチリ?ベストイーおすすめの飲む日焼け止め♪

皆さんこんにちは、ベストイーです♪気が付けばすでに桜のシーズン👀日中の気温も上がってきましたね。   さて、これからの時期、気を付けてほしいのが春の紫外線。日焼けといえば、夏をイメージするも …

続きを読む

アイケアにはコレ!目の疲れを癒す方法をご紹介!

皆さんこんにちは、ベストイーです。 以前よりもスマホやPCに触れる時間が長くなっていませんか? 友人とのLINEのやり取りや、Twitterのチェック、はたまた夜中までYouTubeを見てしまったり… …

続きを読む

汗とニオイを抑えて爽やかな夏を迎えましょう♪

みなさんこんにちは! ベストイーです!   さあ、ここまできたら夏まで秒読み♪ もうご準備はお済みでしょうか?   今回のベストイーのオススメアイテムは、 そんな夏に向けたこの時期 …

続きを読む

SNSのベストイー公式アカウントをフォローしてお得にご注文!

皆さんこんにちはベストイーです! 今回は、とってもお得な情報がゲットできるベストイーのSNSおよびクーポンをご紹介!   ベストイーには現在、TwitterとFacebookに公式アカウント …

続きを読む

つら~い冬場の肩こり。対策はベストイーにおまかせ!

冬になると、なんだか肩が重くなる・・・そんな方、いませんか?   肩こりの原因は日々の姿勢や目の疲れ、運動不足、生活習慣などが挙げられますが、冬場は気温が下がることで、そこへ血行不良+服の重 …

続きを読む